忍者龍剣伝2のステージ開始音
レゲーのBGMはエンドレスなので耳に残る
俺はスターソルジャー
ボンバーマンの曲もやべえ。
ぐるぐるまわりまくる。
ファイアーエムブレムの仲間になるときの曲
ファミコンウォーズのBGMA(ブルームーン側)
スペースハリアー
アフターバーナーII
ファンタジーゾーンの1面
サンダーフォースⅣの8面
ヘルツォーグツヴァイ全部
>>27
どっちも口ずさめる気がしないが…イケるんか!?
曲になると好みが激しくわかれるだろうし
好きならそれでいいじゃね?って思うよ
ゲーム音楽板とか見てると特に
そもそもゲームのBGM自体、あんまり受け入れらないからな・・・
>>29
何卑屈になってるかしらんが口ずさめるかと受け入れ云々は別問題だろw
チャレンジャーの1面
ディスクシステムのプロレス
マイティボンジャックだな
ゼビウスの開幕
ほとんどプレイしてないスーパーマリオUSAのキャラセレ スタート ミスまで曲が頭の中で再生され
口ずさんでみてあれ?何の曲だっけ?→あ~あれか!の流れが定期的にやってくる 何故だろう
自分でも良くわからない
ドルアーガーの塔のスタート前のBGM
ほんの一例だけど
FC版マイトアンドマジックの屋外
星をみるひとやミネルバトンサーガなどのフィールド等
毎日人けのないところを数㌔歩いているからよく口ずさむ 人前だと変人確定だな・・・
途中で戦闘曲に切り替えることもしばしば
>>3
それ歌詞あるよな
>>45
お前とはうまい酒が飲めそうだ。下戸だけど。
Ultima IIIとかどうだ。
喜 ミシシッピー
怒 源平の平面
哀 サラトマタイトル
楽 ルナーボール
酔 スカイキッド
>>51
よくわからんが、喜怒哀楽のその感情の時に、お前さんが口ずさんでしまう曲なのか?
源平とスカイキッドしかわからんが、酔ってる時にスカイキッドとか…w
源平平面って京都とかの奴だろ、すごいチョイスだな…w
忍者龍剣伝のステージ開始前の曲
スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズ3、ゼルダの伝説1、ゼルダの伝説・神々のトライフォースのBGM。
音の記憶に残っているためか、人工内耳になったとしても、音の記憶の勘で大体わかる。
コメント
コメントする